芝浦建設
2024.10.22
令和6年度 芝浦建設株式会社 安全大会を実施しました
令和6年度芝浦建設安全大会が、10月18日に芝浦グループ本社ビルの大会議室で開催されました。
従業員と協力会社が安全意識を高め、無事故・無災害の現場を継続することを目的に開催している
この研修に、 今年度は68社85名様にご出席いただきました。
今年度の安全講話は建設業労働災害防止協会より、
講師として福元 英幸様をお招きいたしました。
「災害事例から見る労働災害防止対策」をテーマに、
福岡県内の災害発生状況や実際の新聞記事から考える安全対策など、参加者にとって有意義な学びとなりました。
安全衛生委員による安全パトロール報告。
続いて、皆さまよりご応募いただいた安全スローガン38作品、安全標語49作品の中から優秀作品の表彰を行いました。
安全スローガン 優秀作品(1点)
「現場でも家庭でも 目配り 気配り 思いやり」
・南国殖産株式会社 中俣 哲史 様
安全標語 優秀作品(3点)
「みんなで声掛けゼロ災害 指差し確認安全作業」
・菱電エレベータ施設株式会社 青木 紀道 様
「気付いて伝えて即改善 できる現場に事故はなし」
・株式会社平山 大川 光徳 様
「心の余裕、良い環境が良いもの造る」
・ニチコー株式会社 平野 賢太 様
標語とスローガンは各現場に掲げ、安全管理を徹底し、引き続きゼロ災害を目指して参ります!
最後に芝浦建設株式会社 代表取締役 大塚 幸藏より代表挨拶。
芝浦建設では引き続き、安全管理を徹底し、社員と協力会社が一体となって「安全第一」を実践していきます。